F.LL.Wright 1954 Beth Sholom Synagogue
正面外観
Beth Sholom Syna. 94-01-30.jpg

ライトはユダヤ教の伝統やシンボルについて、また世界中のシナゴーグの写真を、ベス・ショロム会の司祭より送られており、1953年に正式な依頼を受けたと記されています。竣工を6ヶ月後に控えた1959年春、ライトはこの世を去ったのです。三本の構造体からなる六角形の空間は、外部が波形網入ガラス、内側は乳白色FRPの波板で覆われ「輝けるシナイ山」と呼ばれました。1994年に訪れた折りには運悪くアスベストの撤去工事の真っ最中、エントランスホールに入れただけでメインの空間は見ることが出来ませんでした。どなたか写真をお持ちでしたら資料として提供していただけませんでしょうか。
その後、幸いなことにテニス仲間の向井さんが近くに行かれるとのことで、内部の撮影をお願いしその映像を提供して頂く事が出来ました。有り難うございました。